 
							 
														 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
																																																							- 間取り・延床面積
- 3LDK+WIC / 115.51㎡(34.94坪)
- 場所
- 旭市

- 開放感が心地よい、勾配天井のリビング
- 
									勾配天井を採用したリビングは、一般的なフラット天井とは一味違った開放感を演出してくれます。 
 天井の高い側には大きな窓と高い位置に窓を設けており、南からの自然光がたっぷりと注ぎ込む設計に。
 昼間は照明をつけなくても明るく、気持ちよく過ごせる空間に仕上がっています。
 視線が上に抜けることで、面積以上の“広がり”を感じられ、家族が自然と集まりたくなる、そんなリビングが完成しました。
 

- くつろぎの“ひと区画”、小上がりのあるリビング
- 
									リビングの一角には、小上がりスペースを設置。 
 リビングとゆるやかに繋がりながらも、床の高さを変えることで“ちょっと別の空間”として使えるのがポイントです。
 読書をしたり、お子さんが遊んだり、ごろんと昼寝をしたり…。使い方は自由自在。
 来客時にはちょっと腰掛ける場所としても活躍◎
 暮らしの中に「余白」と「便利さ」を両立させた、人気のアイデアです。
 

- 洗う→干すが一瞬!一直線のランドリー動線
- 
									室内にはランドリールームを設け、洗濯機・物干しポールを配置。 
 そのままスムーズにテラスへ出られる設計で、天気のいい日はそのまま外干しもOK。
 取り込んだ洗濯物はすぐ隣のファミリークローゼットや収納へアクセスできるようにしており、洗濯動線に無駄がありません。
 共働きや子育て中の方にとって「洗濯ストレスがない家」は、大きな魅力のひとつではないでしょうか。
 

- 蓄電池で安心&省エネ。これからの暮らしを守る家
- 
									玄関脇には、TESLAの家庭用蓄電池「Powerwall(パワーウォール)」を設置。 
 屋根に搭載した太陽光パネルと連携させることで、日中に発電した電気を蓄え、
 夜間や停電時にも活用できる“自家消費型エネルギー住宅”を実現しました。
 万が一の災害時も、冷蔵庫や照明、Wi-Fiなど最低限の生活インフラを維持できるため、防災面でも安心です。
 これからの時代に求められる「安心・快適・エコ」を備えた、次世代型の住まいです。
 




「平屋でのびのび暮らしたい」「家事がしやすい間取りにこだわりたい」――そんな方におすすめの施工事例をご紹介します。
今回ご紹介するのは、勾配天井のある開放的なリビング、小上がりスペース、そしてランドリールームから一直線でつながるテラス(将来的に設置)が特徴の、
家事ラクと快適さを両立した平屋の注文住宅です。
TESLAの蓄電池を導入し、災害時の備えや省エネ性能にも配慮した、これからの暮らしを見据えたお家となっています。