スタッフブログ

2025.06.30

外観の決め方🏠

富田
家づくり

こんにちは!

「せっかく注文住宅を建てるなら、外観にもこだわりたい」と思う方、
多いのではないでしょうか?
外観は家の“顔”。
第一印象を決めるだけでなく、長く暮らすうえでの満足度にもつながります。

今回は、これから家づくりを始める方に向けて、
外観デザインを決めるときの考え方
・人気のスタイル
をご紹介していきます!

◎ 外観を決める前に考えておきたいこと

外観デザインを選ぶ前に、「見た目」だけでなく
暮らしやすさ・メンテナンス性なども
あわせて考えるのがポイントです。

たとえば…
・住んでからもメンテナンスがしやすい素材か?
・日当たり・風通し・間取りと矛盾していないか?

◎ 注文住宅で人気の外観デザイン

シンプルモダン
無駄をそぎ落としたすっきりとしたデザイン。
グレーや白、ブラックなどの無彩色ベースで、
スタイリッシュかつ飽きがこない印象に仕上がります。

▶ こんな方におすすめ:
・スッキリした見た目が好き
・デザインに流行を追いすぎたくない

ナチュラル・北欧風
木目や淡いアースカラーを取り入れた、あたたかみのあるデザイン
玄関ドアや窓枠に木を使うと、優しい雰囲気が出て◎。

▶ こんな方におすすめ:
・家にぬくもりや自然な印象を持たせたい
・外構との相性も大切にしたい

和モダン
伝統的な日本家屋の良さを活かしながら、モダンさを取り入れたデザイン。
深い色合いの外壁や格子を使い、落ち着いた印象に仕上げられます。

▶ こんな方におすすめ:
・世代を超えて長く住み継ぎたい
・旅館のような落ち着きのある外観にしたい

 

まとめ|外観デザインで“自分らしい家”を叶えよう
注文住宅だからこそ、外観も“自分らしく”つくることができます。
でも、「どれを選べば正解?」と悩むのも当然のこと。
まずは好みを知ること、そして暮らしとのバランスを考えることが大切です。

旭市で注文住宅をお考えの方、外観づくりのご相談もぜひお気軽にどうぞ。
わたしたちが、お客様の理想をカタチにするお手伝いをいたします!

次回は外観の素材についてご紹介します♪

 

インスタグラム・YouTubeで動画配信中‼

▼▼インスタグラムURL▼▼

https://www.instagram.com/chibatousou/

▼▼YouTube URL▼▼

https://www.youtube.com/@user-ww5wn4rh6x/videos

千葉県旭市の注文住宅なら工務店の鈴木建設株式会社へ。
自由設計の注文住宅から規格住宅まで、ご家族の<等身大の想い>を一つ一つ丁寧に。

 

富田
この記事の著者 富田

ホームページやSNSを通して、これから家づくりを始められるお客様、弊社でお家を建ててくださったお客様の「見たい!聞きたい!」に寄り添った情報発信を行います!

ブログTOP
へ戻る