
Data
香取市 H様邸
- 家族構成
- ご夫婦+お子様

家づくりを通して、どんな暮らしを叶えたいか――。
今回は、お引き渡しから3か月が経過したお客様に、実際の住み心地や、家族の変化についてお話を伺いました。
鈴木建設での家づくりの決め手や、打ち合わせでのエピソード、実際の住まいで感じる喜びがたっぷり詰まったインタビューです。
Q.お引渡しから3か月、暮らしてみていかがですか?
家にいる時間が大好きになりました。
丁寧な暮らしを心掛けるようになり、心に余裕が生まれた気がします。
朝、自然光に包まれて目覚めるときや、家族と一緒にダイニングでご飯を食べている時間。
ふとした時、「幸せだな~」と感じるんです。
休み明けの朝、憂鬱な気持ちになったりすることがありましたが、
今の生活ではそれがなく、仕事に取り組めるようになりました。
子どもたちにも変化があり、前よりも生き生きしているように感じます。
自分の部屋を持つことで、自分時間も確保できますし、
部屋を掃除したり、管理することで、自立心も育てられると感じています。
自分たちの部屋ができても、ずっと部屋にこもることはなく、
リビングで過ごす時間もしっかりあって、家族のコミュニケーションの場になっています。
〈奥様がデザインされたプランター〉
木のぬくもりたっぷりで、1つ1つ異なる木目がお洒落!スタッフ一同釘付けでした!!
Q. 鈴木建設にご来場いただいたきっかけを教えてください
元々、地元で知られている会社という印象がありました。
子どもの習い事で、「しおさいスタジアム」をよく利用しているので、
色々なものを手掛けている会社で安心感もありました。
Q.鈴木建設の最初の印象はどんな感じでしたか?
アットホームな雰囲気で安心できました。
事務所内の照明や設備、雰囲気も家づくりのイメージが湧きやすいと思いました。
打合せの部屋も広すぎず、ちょうどよいサイズ感でリラックスして話せました。
Q.色々なハウスメーカーをご見学された中で鈴木建設を
選んでいただいた決め手を教えてください
自分たちの希望や間取りがある程度固まっていたのですが、
他のハウスメーカーでは難しいと言われてしまいました。
鈴木建設さんではその希望を叶えられるので「ここで建てたい」と思いました。
〈まるでセレクトショップのようなお洒落空間〉
旦那様の趣味と作業部屋を両立させたお部屋です。
Q.金額はどうでしたか?
たくさんの要望を詰め込んだにも関わらず、理想を実現できて
納得のいく金額でした。コスト面でも満足しています。
Q.性能はどうでしたか?
1階はエアコン1台で十分涼しく、快適に過ごせています。
2階は部屋数が多いため同じようにはいきませんが、全体的に快適な室内環境です。
キッチンの食洗機は5人分の食器を1日1回で洗える大容量タイプで、
とても使い勝手が良いです。
水筒を縦にしても洗うことができる深さなので、5本一気に洗うことができ、便利です。
フラップ式の収納棚も使いやすい高さに設置されていて、毎日助かっています。
〈GRAFTEKT(グラフテクト)のキッチン〉
(色:特殊柄「メルクリオ」)
家具のようなキッチンで毎日の料理も気分よく♪
Q.設計・プランナーとの打ち合わせはどうでしたか?
毎回の打ち合わせがとても楽しく、
やりたいことを遠慮せずに伝えることができました。
納得がいくまで話せて、大満足の家づくりができました。
Q.インテリアコーディネーターとの打ち合わせはどうでしたか?
とても話しやすく、常に先回りして提案してくれました。
幅木の色の選定など細かな部分まで丁寧に対応してくれて、ありがたかったです。
照明や換気扇の色変更も快く対応してくださり、安心してお任せできました。
サンプルもたくさん取り寄せていただき、
決定するまで根気強く付き合っていただきました。
〈細部にこだわったトイレスペース〉
丸いフォルムがかわいらしい照明と、ちょっとしたお直しに便利な鏡が設置され、
お洒落なカフェにあるようなトイレスペース。
Q.工務との打ち合わせ、現場の印象はどうでしたか?
洗面台の奥行きや階段の仕上げなど、
細かい部分まで丁寧に確認しながら施工してくれました。
ふとした質問にも丁寧に答えてくれたのが印象的です。
特に現場の大工さんには、朝早い時間でも打ち合わせをしていただき、
とても感謝しています。
~取材を終えて~
ご家族皆さんが新しいお住まいでの暮らしを心から楽しんでくださっている様子が伝わり、
私たちもとても嬉しい気持ちになりました。
家づくりを通して、「丁寧に暮らすことの心地よさ」や「家族のつながりの大切さ」を、
改めて教えていただいた気がします。
お子さまそれぞれの個性を尊重したお部屋づくりや、住まいへの思いや工夫をお話しいただいたことで、
私たちにとっても大変学びの多いひとときでした。
この度は貴重なお時間をいただき、そして何より大切なご自宅での暮らしを丁寧にお話しいただき、
誠にありがとうございました。
<お子さまそれぞれの個性がひかるお部屋>